☆会社の特長☆
「心のケア」に注目した介護を理念に日々の声掛け、話を傾聴する等
コミュニケーションの重要性を念頭に置き、多職種協働のチームケアを実施しています。
| 企業名 | 医療法人社団 松善会 介護老人保健施設「すま松の郷」 | 
| 企業概要 | 【設立年】平成元年 【資本金】1億円 【事業内容】(従来型、ユニット型)介護老人保健施設・(介護予防)短期入所 療養介護・(介護予防)通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション 【ホームページ】https://shouzenkai.or.jp/sumamatsu/ | 
| 職種 | 支援相談員(介護老人保健施設) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 介護老人保健施設における支援相談員の業務 ・入所、退所の支援、相談 ・利用者、ご家族とのコミュニケーション ・病院受診時の調整 ・短期入所療養介護(ショートステイ)の支援、相談、調整 | 
| 給与 | 月給213,200円〜223,200円 基本給170,000円〜 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜30,000円 勤務手当 10,000円〜10,000円 管理手当 10,000円〜10,000円 ベースアップ手当 3,200円〜3,200円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限あり)月額50,000円 マイカー通勤可(駐車場なし) 賞与あり 年2回 昇給あり | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 9時00分〜18時00分 休憩時間:60分 | 
| 休日・休暇 | シフト制 月に9日公休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:110日 | 
| 勤務地 | 〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字樫原2-1 | 
| アクセス | 各線 板宿駅から市バス5系統「口ノ川」バス停から徒歩2分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 〜59歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 病院・施設の経験1年以上あれば尚可 【必要な資格・免許】 社会福祉士あれば尚可  介護福祉士あれば尚可 いずれかの資格を所持で可  普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:事務長 草山(クサヤマ)
 電話番号:078-741-8585 | 
| 備考 | 


 
      
      
      
      
      
     