昭和29年より、児童福祉施設として、地域に欠かせない施設となっています。
       | 企業名 | 社会福祉法人 振内福祉会 振内保育所 | 
| 企業概要 | 就学前の児童を保育 | 
| 職種 | 保育士 | 
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 仕事内容 | ◆振内保育所にて保育士として業務に従事していただきます ・保育業務全般 (現在22名の子供が通っています) *子どもが大好きな方、自然が大好きな方 子ども達と共に自然の中でのびのびと保育をしたい方を歓迎いたします ☆丁寧に指導いたしますので安心して働けます☆ | 
| 給与 | 175,500円〜188,000円(特殊業務手当 7,800円) ・住宅手当 ・寒冷地手当 昇給制度 あり 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績) | 
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 車通勤 可 駐車場 有 交通費 実費支給 上限55,000円 | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 ※土曜日勤務は月1・2回程度 ※土曜日のみ (4)7:30~11:30 (5)8:00~12:00 ※週40時間以内に調整します | 
| 休日・休暇 | 日曜日,祝日,その他月2回程度土曜日休み、年末年始、お盆、 リフレッシュ休暇(誕生 月に3日間の休み) | 
| 勤務地 | 〒055-0411 北海道沙流郡平取町振内町28番地5 | 
| アクセス | 振内案内所(バス停)駅 徒歩 3分 | 
| 応募資格 | 学歴 専修学校以上 必須 必要な経験・知識・技能等 保育所勤務経験 あれば尚可 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 01457-3-3018 | 
| 備考 | ・雇用期間補足:年度毎の更新 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:法人規定による(距離による) ☆公共交通機関での通勤に難ありマイカー通勤出来る方希望☆ | 


 
      
      
      
      
      
     