☆会社の特長☆
1897年の創業。自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業事材の5分野でビジネスを展開して、世界を舞台に未来の社会創りを行っています。
| 企業名 | 住友電気工業 株式会社 大阪製作所 | 
| 企業概要 | 【設立年】明治30年 【資本金】997億円 【事業内容】電線・ケーブル、ゴム・プラスティック製品、システム・自動車関連エレクトロニクス製品の製造事業、国内海外の電線ケーブル敷設 工事事業。 【ホームページ】https://sei.co.jp/career/ | 
| 職種 | 技術職 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 1.製造部門:ケーブル導体・電線ケーブル・超伝導等の製造・検査に関する業務 2.地中線敷設工事に関する業務 | 
| 給与 | 月給176,700円〜204,700円 家族手当・家賃補助手当・早出残業手当・休日出勤手当・深夜割増・交替勤務手当 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 通勤手当 実費支給(上限あり)月額50,000円 賞与あり 年2回 昇給あり | 
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 20時30分〜5時15分 就業時間に関する特記事項 職場により一週間毎の交代制夜勤勤務あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:15時間 休憩時間:60分 | 
| 休日・休暇 | 土曜日,日曜日,その他 会社カレンダーによる 年間休日数:121日 | 
| 勤務地 | 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋1丁目1-3 | 
| アクセス | JRゆめ咲線 安治川口駅 徒歩10分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 18歳〜40歳 【学歴】 高校以上 必須 【必要な経験等】 不問 【必要な資格・免許】 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:人事グループ 主査 池田 幸嗣(イケダ コウジ)電話番号:06-6466-5654 | 
| 備考 | *年次有給休暇は入社時より付与されます。 (入社日に応じて5日~20日) 住友電気工業(株)を中心とする住友電工グループは、世界40か国で約28万人を擁する企業です。国内外に415社の拠点を展開し、5つの事業分野で優れた製品・サービスを提供し社会の発展に貢献しています。弊社の製品は日常生活の中では皆さんの目に余りふれることはないと思いますが、電力網、情報通信網、交通網などの社会インフラを構成する製品により、社会の「神経、血管」を作り上げる重要な役割を担っているメーカーです。また、生活に身近な自動車、スマートフォン、家電など、日々変わり続けるIT、エレクトロニクス製品にとって、進化のキーとなる最先端技術を提供しています。他にも超伝導やレドックスフロー電池など、当社の高い技術力を生かした製品も数多くあり、社会全体を根底から支えているメーカーです。住友電工グループは、たゆみのないイノベーションとともに、互いの手をたずさえて社会の発展に貢献していく企業です。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     