☆会社の特長☆
どうすれば喜んでいただけるか安心していただけるかを常に皆で考えています!
弊社は3階建てのの建物で1階、2階で放課後等デイサービス。3階で訪問看護事業を実施しております。
それぞれの部署が連携しより良いサービス提供を目指し切磋琢磨し仕事をしております。
同系列法人(枚方市)では居宅介護支援(ケアマネ)訪問介護(介護保険・障がい)地域生活支援事業・地域密着型通所介護・福祉用具貸与・販売・介護タクシーを展開中。
| 企業名 | 株式会社 小春日和 | 
| 企業概要 | 【設立年】平成26年 【資本金】300万円 【事業内容】訪問看護・相談支援事業所・放課後等デイサービス・重症心身がい児対象放課後等デイサービス 【ホームページ】 | 
| 職種 | 放課後等デイサービス児童指導員 | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | ・発達が気になる子供達を、少人数制でサポートするお仕事をお願いします。 ・児童への生活能力向上のための指導(療育)や必要に応じて介護等を行う仕事です。 ・送迎業務あり | 
| 給与 | 時給1,000円〜1,250円 時給の幅は経験や資格等により考慮します。 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 バイク・自転車通勤可 昇給あり | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 14時00分〜19時00分 就業時間2 10時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)は平日 (2)は土・祝・長期休暇期間、休憩60分。  午前のみ、午後のみ等勤務時間相談可 週所定労働日数:週1日〜週5日 | 
| 休日・休暇 | 日曜日,その他 休日は相談可能。 | 
| 勤務地 | 〒614-8364 京都府八幡市男山松里12-29 | 
| アクセス | 京阪バス 弓岡駅 徒歩1分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 〜59歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 放課後等デイサービスでの業務あれば尚可 【必要な資格・免許】  保育士あれば尚可  その他の福祉・介護関係資格あれば尚可 教員免許・児童指導員  普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 電話番号:072-856-3036
 Eメール:antomi@feel.ocn.ne.jp | 
| 備考 | 児童指導員・保育士資格保持者歓迎・優遇 雇用保険加入・年次有給休暇日数は労働条件により法定どおり 小学校低学年を中心に1日10名定員の子供につきスタッフ4名で対応しています。公園や体育館で運動をして遊んだりおやつを作ったり宿題をサポートしたりしています。月に数回は遠方へ出かけたりもしています。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     