☆会社の特長☆
当施設は定員70名の介護老人保健施設です。職員同士のコミュニケーションが活発で、チームで入所者の自立に向け、最善の医療・福祉サービスの提供を目指し、日々業務にあたっています。
| 企業名 | 医療法人社団 上総会 介護老人保健施設 ケアセンターかずさ | 
| 企業概要 | 【設立】 平成12年 【事業内容】 平成12年 介護老人保健施設「ケアセンターかずさ」の運営を開始いたしました。当法人運営の「山之内病院」と連携しながら、地域の医療と福祉に貢献してまいります。 【ホームページ】 https://kazusakai.jp/related-facilities/carecenter-kazusa/ | 
| 職種 | ケアマネジャー | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | ★★★病院との連携により、効率的に業務が進みます★★★ ~入所者の施設利用に関わる以下の業務をお願いします~ ・入所者のケアプラン作成(月20件程度) ・カンファレンスへの参加 ・サービス実施状況の確認 等 ●職員数40名程の小規模な施設のため、職員同士が日常的にコ ミュニケーションを密にとっており、職種間の壁がありません! ●当法人運営の病院がバックアップしておりますので、 必要な情報が早期に収集できたり、疑問点をすぐに病院に確認でき、効率的に業務を進めることが可能です。 ●入職後は、先輩職員が丁寧にお教えしますので、ケアマネ経験があまりない方でも安心です♪ | 
| 給与 | 月給246,000円〜301,000円 ・基本給200,000円〜210,000円 ・定額的に支払われる手当 職務手当 40,000円〜60,000円 調整手当 5,000円〜30,000円 特定処遇改善手当 1,000円〜1,000円 ・その他の手当等付記事項 皆勤手当 3000円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限なし) マイカー通勤可 駐車場あり 賞与あり 昇給あり | 
| 勤務時間 | 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 | 
| 休日・休暇 | 日曜日,祝日,その他 休日は2月:8日/月( 8日)、2月以外:9日/月(99日)  年末年始他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:111日 | 
| 勤務地 | 〒297-0078 千葉県茂原市高師台3丁目3番地3 | 
| アクセス | 茂原駅 車5分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為【学歴】 高校以上 必須 【必要な経験等】 ケアマネージャー業務経験 あれば尚可 【必要なPCスキル】 ワード・エクセル操作できる方 【必要な免許・資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 電話番号:0475-25-1131   担当者:武田(タケダ) | 
| 備考 | ◆子育て世代や介護世代も大活躍!◆ 20代~70代までの幅広い世代が活躍しております。職員の大半が仕事と育児・介護を両立しており、皆で協力し合っています。ご家庭の事情を考慮しながら働きたいと考えている方にはピッタリの職場です♪また、法人運営の『たけのこ保育園』では病児保育も行っておりますので、小さなお子様がいても安心です! ◆環境・立地の魅力!!◆ 商業施設の立ち並ぶ中心エリアに立地しております♪大規模マーケットプレイス、大型スーパー、ドラッグストアなどが隣接している他、多種飲食店、スポーツクラブ、ホットヨガ、ボーリングやパチンコ店、市民体育館、美容院 ・・・・ お仕事帰りに立ち寄りたい場所が全て周辺に揃っています!終業後の時間も有効に使える好立地が魅力です!! ◆職種の壁がなく、コミュニケーションが活発◆ 職員同士が日常的に事務室や休憩室でコミュニケーションをとっており、業務の連携にも活かされております。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     