☆会社の特長☆
地域に密着したあたたかく家庭的な保育園です♬
栄養士の資格はあっても、子育てで少し離れていた方や、まだお子さんが小さいので長時間労働や毎日の勤務は難しい方でも大丈夫です!
現在、栄養士1名、調理師1名がおり、栄養士業務の補助をしてくれる方を探しています。
いずれ、正規職員として採用することも考えています。無理なく、少しずつ仕事を覚えていただければと思います。子どもたちにおいしくて、安心・安全な給食を提供し、子どもたちの成長の手助けになれるように一緒に頑張ってもらいたいです♪♪ よろしくお願いいたします。
| 企業名 | 社会福祉法人 高田保育園 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和31年 【事業内容】認可保育所 【ホームページ】https://takata-hoiku.or.jp | 
| 職種 | 栄養士 | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | ☆栄養士業務全般の補助を行っていただきます。 ・保育園児用の献立作成の補助 ・食材の発注などの書類作成の補助 ・調理(給食・おやつ 約60食分)、配膳、片付け等 ・運転免許のある方は買い出しに行っていただくこともあります。 | 
| 給与 | 時給1,030円〜1,060円 ・処遇改善手当 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険 通勤手当 実費支給(上限あり)月額100,000円 マイカー通勤可(駐車場あり) 昇給あり 賞与あり 年2回 | 
| 勤務時間 | 就業時間1 8時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜13時00分 休憩時間:45分 ・週所定労働日数:週3日程度 労働日数について相談可 ※就業時間に関する特記事項 (2)は土曜日の勤務時間(休憩なし) 就業時間は相談に応じます。 | 
| 休日・休暇 | 日曜日,祝日,その他 事業所カレンダーによる(月1回程度、土曜日勤務があります) 年末年始(12/29~1/3) ※休日は相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:6日 | 
| 勤務地 | 〒409-3606 山梨県西八代郡市川三郷町高田2786-2 | 
| アクセス | 最寄り駅 JR身延線 市川大門駅 徒歩10分 | 
| 応募資格 | 【年齢】不問 【学歴】不問 【必要な経験等】栄養士としての実務経験あれば尚可 【必要なPCスキル】基本操作(入力程度) 【必要な資格・免許】栄養士 必須  普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:園長 田中(タナカ) 電話番号:055-272-4862
 Eメール:takatahoiku@orange.plala.or.jp | 
| 備考 | ・雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)2024年4月1日〜2025年3月31日  契約更新の可能性あり(原則更新) ※通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 ※有給休暇は法定通りに付与します。 ※雇用期間:年度毎の更新になります。 ※勤務時間・休日等、柔軟に対応いたしますので、子育て中の方でも安心して働くことができます。 | 


 
    
      
      
      
      
     