☆会社の特長☆
独自の技術である冷間鍛造を根幹に、競争力ある一貫生産体制をとっている。 
新規事業展開(溶接製品、配線組付)の拡充に取り組んでいる。
細かい作業が得意な方大歓迎です。勤務時間、日数等はご相談ください。
| 企業名 | 矢内精工 株式会社 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和30年 【資本金】9,100万円 【事業内容】車載用コンプレッサー部品、クラッチ部品の製造、自動車用足回り 部品の製造。電源BOXの配線・組付、溶接品製作 【ホームページ】https://www.yanaisk.jp | 
| 職種 | 製造職(配線組付) | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 電子部品の配線・組付作業です。お客様からの図面に基づいて作業します。 半田付け作業をお願いする場合もあります。 ・使用する工具は半田ゴテ 電動ドライバー、ニッパ、ワイヤーストリッパー等となります。 細かい作業が得意な方大歓迎です。 ※60歳以上の方の応募も可 | 
| 給与 | 時給1,050円〜1,300円 ※その他の手当等付記事項 扶養手当:配偶者5,000円 その他2,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限なし) マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 昇給あり | 
| 勤務時間 | 8時00分〜17時00分 又は9時00分〜16時00分の時間の間の4時間以上 ※就業時間応相談 休憩時間:60分 週所定労働日数:週4日以上
 労働日数について相談可 | 
| 休日・休暇 | 土曜日,日曜日,その他 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇など会社カレンダーによる | 
| 勤務地 | 〒379-2214  群馬県伊勢崎市下触町450 | 
| アクセス | |
| 応募資格 | 【年齢】〜64歳 【学歴】不問 【必要な経験等】 不問 【必要な資格・免許】  普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:長田(ナガタ) 電話番号:0270-63-1108 | 
| 備考 | ・作業服作業帽は貸与、希望により追加購入できます。 ・耳栓は毎月支給、安全靴はご自身で用意して下さい。 ・賃金支払い日:翌月(月末) ・従業員無料駐車場有 | 


 
    
      
      
      
      
      
     