☆会社の特長☆
置賜地域一円の各事業所等からの受注により安定した企業体です。 
健康経営宣言を行い従業員の健康をサポートする制度や三大疾病対策保険に加入しています。
| 企業名 | 株式会社 大清 | 
| 企業概要 | 【設立年】明治前1年 【資本金】4,000万円 【事業内容】配管資材・建築資材・工具等を地元の各事業所や一般顧客への販売しております。工事のためになくてはならない資材を使命感を持って販売しております。ネットショップでの販売も行っています。 【ホームページ】https://daysay.co.jp/ | 
| 職種 | 営業補助 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | ・土木資材・工具・建設現場用品のネットショップ業務 ネットショップの受発注業務 梱包出荷業務、商品の掲載 *男女ともに、ご応募歓迎いたします♬ | 
| 給与 | 月給185,500円〜210,000円 その他の手当等付記事項 ・努力(皆勤)手当 3,000円 ・教育手当 3,000~9,000円 ・役職手当 7,000~35,000円 ・評価ポイント手当 1,000~2,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(三大疾病対策) 通勤手当 実費支給(上限あり)月額12,000円 マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 年2回 昇給あり | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時45分〜16時45分 就業時間2 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:6時間 | 
| 休日・休暇 | 日曜日 土曜・祝日は交代制(社内カレンダーにより) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:120日 | 
| 勤務地 | 〒992-0045 山形県米沢市中央4丁目1-6 | 
| アクセス | |
| 応募資格 | 【年齢】 〜40歳 【学歴】 高校以上 必須 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 タイピングとエクセルの基本操作 【必要な資格・免許】  普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:代表取締役 中村(ナカムラ) 電話番号:0238-23-8115 | 
| 備考 | 創業は江戸時代と古く老舗ではありますが、時代の変化に合わせて業態を変えてきた会社です。 得意先に支えて頂いている地域になくてはならない建築資材店ではありますが、近年はネットショップでの売上を伸ばしており、拡大をしていきたいと考えています。42歳の若い経営者の、従業員満足度が上がらなければ顧客満足に繋がらないという信念のもと、今年度の健康優良法人取得に向け、従業員全員に三大疾病対策保険の加入、健康診断有指摘者へは特別休暇を付与し二次健診をうながし、指摘のなかった方へは報酬をお渡ししています。日々のメンタルヘルスチェックやオンライン産業医サービスが使えるシステムも導入しました。有給休暇はクラウドシステムで申請ができ、2022年度は平均取得率が11.7日(コロナ関連休暇を含めると13.4日)と高いのも特徴です。従業員同士が1月1,000円分のポイントをサンキューポイントとして付与できるのも珍しい取り組みです。 | 


 
      
      
      
      
      
     