☆会社の特長☆
日本の方のみならず、在留外国人の支援をする♬
| 企業名 | NPO法人HOPE300 憩和 | 
| 企業概要 | 【設立年】令和3年 【事業内容】居宅介護(身体介護、生活援助)、重度訪問介護 | 
| 職種 | 介護職 | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 居宅介護 身体介護、生活援助 重度訪問介護 ・1日の訪問件数は、数件の予定 ・ご自宅より、自家用車(バイク、自転車)や公共交通機関で移動していただき、直行・直帰が基本となります。 ・資格のない方も応募可 | 
| 給与 | 時給1,150円〜1,600円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 通勤手当 一定額 日額600円 マイカー通勤可(駐車場あり) | 
| 勤務時間 | 9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間:9時~17時の間で応相談 週所定労働日数:週5日程度 労働日数について相談可 | 
| 休日・休暇 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 勤務地 | 〒612-8404 京都府京都市伏見区深草向川原町39-15 京都宣教教会1F | 
| アクセス | くいな橋駅 徒歩7分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 介護業務の経験あれば尚可 【必要な資格・免許】  介護職員初任者研修修了者あれば尚可 重度訪問介護者研修あれば尚可  普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) | 
| 連絡先 | 担当者:銭 成(センセイ)電話番号:075-202-2882 | 
| 備考 | *マイカー、バイク、自転車通勤可 駐車場代自己負担なし *資格取得について 資格のない方も、入社後に資格取得のための研修を実施します。 ・介護職員初任者研修 ・重度訪問介護者研修 *労働条件により各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり *事前に応募書類を送付してください。 後日、面接日時を連絡します。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     