福祉施設や一般住宅を訪問して、福祉用具の販売、レンタルを行っています。
家族的雰囲気の中で発展している会社です。
福祉用具のレンタルや販売を通して、ご利用者様の日常生活を快適にするお手伝いをするお仕事です。
若い活力を生かして、ご利用者様と喜びを分かち合いませんか?
感謝をされ、働き甲斐のあるお仕事です。
来年には新社屋も完成する予定です。新しい社屋と共に新たな環境と気持ちで、一緒に働きましょう。
       家族的雰囲気の中で発展している会社です。
福祉用具のレンタルや販売を通して、ご利用者様の日常生活を快適にするお手伝いをするお仕事です。
若い活力を生かして、ご利用者様と喜びを分かち合いませんか?
感謝をされ、働き甲斐のあるお仕事です。
来年には新社屋も完成する予定です。新しい社屋と共に新たな環境と気持ちで、一緒に働きましょう。
| 企業名 | 丸善テクノ株式会社 | 
| 企業概要 | 【設立年】平成22年 【資本金】1,000万円 【従業員数】企業全体21人 【事業内容】 福祉施設や一般住宅に対する福祉用具の販売とレンタル、バリアフリー等の住宅改修を主たる事業としています。 【ホームページ】 https://maruzen-fukushiyougu.com/ | 
| 職種 | 営業(福祉用具) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 介護保険の福祉用具のレンタル事業の営業になります。 ・ルート営業(福祉用具レンタル営業・介護用品販売営業) ・介護施設、ケアマネージャー事務所を訪問し福祉用具の販売、レンタル事業の説明・営業を行います。 ・住宅改修の支援 ・レンタル用品の定期点検(モニタリング) ・介護保険制度に係る書類作成、管理 ※営業範囲は、主に群馬県内。 ※社有車を貸与いたします(AT車) 社有車は通勤にも使用頂きます。(ガソリン代は会社負担) | 
| 給与 | 月給206,600円〜231,100円 | 
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、家族手当、教育手当、精勤手当、役職手当、特技手当、退職金制度 福利厚生の内容 ・営業職は営業車を貸与(通勤にも使用) ・ガソリン代全額支給 ・任意保険加入済み ・オリジナルブルゾン貸与(夏・冬用) ・健康診断オプションも含め全額負担 | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) ①就業時間 8時45分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 当番制で土曜日出勤あり。振替休暇を付与。 ※土曜日出勤は突発的なものではなく当番制です。 | 
| 休日・休暇 | 日曜日,祝日,その他(週休二日制) ・その他 約4カ月に1度、土曜日の当番出勤あり。 年に4回、第5土曜日は出勤日で終わりじまい。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 | 
| 勤務地 | 〒370-0826 群馬県高崎市連雀町7番地 | 
| アクセス | 最寄り駅 高崎駅 徒歩5分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 年齢制限制限あり(年齢制限範囲〜28歳) ・年齢制限該当事由 長期によるキャリア形成のため【学歴】 高校以上 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 ワード・エクセルの基本操作 【必要な免許】 普通自動車運転免許必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 027-328-4165 | 
| 備考 | ・試用期間あり 入社後2か月 ・試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は、外勤手当、特技手当は不支給(基本給、業務日数手当のみ支給) | 


 
    
      
      
      
      
      
     