☆会社の特長☆
産業古紙やオフィス古紙を製紙原料としてリサイクル回収しています。家庭的な雰囲気の会社です。
平成27年4月より介護老人ホーム・デイサービス開業♬4年目になる住宅型老人ホームです。
離職も少なく、明るい職場で、接遇や各種研修参加し、各職員へのフィードバック等を行いながら
職場環境の改善に日々努力しています。一緒に頑張って頂く方に来て頂きたいです。
| 企業名 | 日本紙料 有限会社 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和42年 【資本金】1,000万円 【事業内容】製紙原科古紙卸売業・介護老人ホーム・デイサービス業務 | 
| 職種 | 看護師・准看護師 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 定員50名有料老人ホーム内での看護・介護業務 | 
| 給与 | 月給230,000円〜290,000円 基本給190,000円〜220,000円 看護師手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 30,000円〜50,000円 夜勤手当:6,000円/回 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限あり)月額25,000円 マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 年2回 昇給あり | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 17時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 (2)休憩120分 月に4~5回程度 休憩時間:60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 | 
| 休日・休暇 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:100日 | 
| 勤務地 | 〒815-0004 福岡県福岡市南区高木1丁目5-3 「住宅型有料老人ホーム ひょうたん島高木」 | 
| アクセス | 竹下 西鉄大橋駅 徒歩10分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 〜59歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 看護師・准看護師としての勤務経験 【必要な資格・免許】  看護師 必須  准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 | 
| 連絡先 | 担当者:竹下(タケシタ) 電話番号:092-433-5155 | 
| 備考 | ・支度金制度あり(50,000円~100,000円) ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・決算賞与(3月)の場合あり | 


 
    
      
      
      
      
      
     