☆会社の特長☆
当院は、1943年(昭和18年)に開設した病院で、整形外科を専門として診療をしてきました。現在では8つの診療科を標榜し、2次救急の受入をしております。2015年に現院長就任後は、高齢化が進み通院ができない患者さんが増えていることや、整形外科領域だけではなく複数の疾患を抱える患者さんが増えている地域ニーズを取り入れ、内科診療を強化するとともに、訪問介護および訪問診療を始めました。2022年には現所在地南側の隣接地に、病院の新築移転を計画しています。院内の機能や環境を大幅に改善することで、ますます地域の皆様へ貢献ができる病院を目指しています。
| 企業名 | 医療法人 恒和会 関口病院 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和18年 【資本金】3,500万円 【事業内容】病院(整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・内科・麻酔科・形成外科・外科・脳神経外科・泌尿器科)一般85床。 【ホームページ】http://kouwa-sekiguchi.com/ | 
| 職種 | 看護助手(病棟勤務) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | ○病棟での看護助手業務 看護師の指導のもと、入院患者様の身の回りの世話を担当して頂きます(食事介助/排泄介助/話し相手等) 【就業時間】 (1) 7:30~16:30 ※(1)~(3)の (2) 9:00~18:00 交替制 (3)10:30~19:30 ○外来での看護助手業務 ※主に病棟を担当していただきますが、一部外来の業務をお願いすることもあります。 | 
| 給与 | 月給180,000円〜220,000円 基本給170,000円〜210,000円 早遅手当 10,000円〜10,000円 ※法人規定により支給 ・住宅手当 ・家族手当 ・子育支援手当 *通勤手当は非課税の範囲内 ※試用期間あり(3ヶ月)同条件 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 通勤手当 実費支給(上限なし) マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 年2回 昇給あり | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)交替制 休憩時間:60分 ※緊急を要する看護助手業務の対応のときは、1日5時間まで6回を限度として、1ヶ月80時間まで1年720時間までできる。 | 
| 休日・休暇 | *ローテーションによる   *4週8休 *四季休暇3日(次年度から6日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:112日 | 
| 勤務地 | 〒377-0008 群馬県渋川市渋川1693-12  | 
| アクセス | 渋川駅 徒歩1分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 〜59歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 介護職経験 あれば尚可 【必要な資格・免許】 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 | 
| 連絡先 | 担当者:荒木(アラキ) 電話番号:0279-22-2378 | 
| 備考 | ※勤務内容など詳細は面接時に説明いたします。 ☆施設見学可能です。電話連絡の上お越しください。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     