☆会社の特長☆
中津市上下水道部庁舎(2階の総務経営課)での勤務です。 
課の職員数は15名(正職員13名、会計年度任用職員2名)で、30代から40代の年齢層が多い職場です。
| 企業名 | 中津市上下水道事業 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和35年 【事業内容】中津市の水道事業・下水道事業の運営 【ホームページ】https://www.city-nakatsu.jp/ | 
| 職種 | 事務職員(会計年度任用職員) | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 中津市上下水道部の総務経営課において総務事務を行っていただきます。 具体的には来客応対・電話対応,書類受付,文書作成,伝票入力, ホームページ更新(更新システム有り)等になります。 *雇用開始は令和4年11月1日からになります。 | 
| 給与 | 時給951円〜 その他の手当等付記事項 賃金(時間額)は月給÷7.75H÷17日にて換算 マイカー通勤者:2km以上より通勤手当の支給対象 ※専用駐車場代(1,250円/月)支給 賞与は年2回、支給(雇用6ヶ月経過後より支給対象) 月給 125,400円〜125,400円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限あり)月額34,900円 マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 年2回 | 
| 勤務時間 | 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *勤務日数は17日/月での調整 ・休憩時間:60分 ・週所定労働日数:週4日〜週5日 | 
| 休日・休暇 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 年末年始休暇(12月29日~1月3日)  ※雇用当初から「年次有給休暇」は取得可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 | 
| 勤務地 | 〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目3-1 『中津市上下水道部』 *中津市上下水道部庁舎(2階事務室)での勤務になります | 
| アクセス | JR中津駅 徒歩10分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 エクセル・ワード入力(基本操作/入力程度)が出来ること 【必要な資格・免許】 免許・資格不問 | 
| 連絡先 | 担当者:鍋倉(ナベクラ)
 電話番号:0979-24-1234 Eメール:suido-soumukeiei@city.nakatsu.lg.jp | 
| 備考 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2022年11月1日〜2023年3月31日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会計年度任用職員  契約更新基準(業務遂行能力や勤務態度等による:年度毎更新) 駐車場は専用駐車場あり(別途1,250円/月が必要) ※実質個人負担なし/「賃金d」欄 参照 | 


 
    
      
      
      
      
      
     