☆会社の特長☆
留守家庭児童の健全なる育成をはかることを目的としています。生活の場と遊びの場を提供し、子ども達の第2の家庭として、安全に自由にのびのびと過ごせるよう、支援する仕事です。
★事業所からのメッセージ★
横浜市放課後児童育成事業です。大家族のような家庭的な雰囲気の職場です。子ども達が第2の家庭として、自分らしくのびのびと過ごせるような生活環境を一緒に作っていただける方、お待ちしております。
| 企業名 | 岸谷つくし学童クラブ | 
| 企業概要 | 【設立年】平成7年 【事業内容】学童保育 | 
| 職種 | 学童保育 | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 小学1~6年生を対象とした保育 放課後、学校休業日に子ども達が安心し、安全に楽しく過ごせるよう生活を支援。 保育業務がメインとなります。 下記業務をお願いする場合があります。 ・おやつ、昼食作り ・お出かけ引率等の業務 当施設には、現在30名の児童が在籍しています。 | 
| 給与 | 時給1,060円〜1,100円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 労災保険 通勤手当 実費支給(上限あり) | 
| 勤務時間 | (1)14時30分〜19時00分 又は (2)8時30分〜19時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)学校のあるとき小学校の下校時刻に合わせて変動有り (2)8:30~19:00は学校休業日の時となります。 ・週所定労働日数:週3日〜週3日 | 
| 休日・休暇 | その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 | 
| 勤務地 | 〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷2-11-11 | 
| アクセス | 京急生麦駅 徒歩8分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(65歳)を上限とする募集【学歴】 高校以上 必須 【必要な経験等】 経験者も未経験者も歓迎 【必要な資格・免許】 放課後児童支援員認定資格 あれば尚可 保育士 あれば尚可 | 
| 連絡先 | 電話番号:045-581-9146 | 
| 備考 | *休憩時間、保険加入は雇用条件により法定通り | 


 
    
      
      
      
      
      
     