看護助手(介護員)の方を大募集しています。
男性女性の別は問いません。
ご連絡をお待ちしています。
男性女性の別は問いません。
ご連絡をお待ちしています。
当園は、ハンセン病の療養施設で、入所者の皆様がその人らしい平穏な生涯を送ることができるよう、職員一同より良い看護・介護をめざして取り組んでいます。
看護助手(介護員)は、主に日常生活(食事の準備と片付け・掃除・縫い物 等)上の援助を行います。
また、居室に閉じこもりがちになりやすい入所者を孤立させないよう、平凡な生活に変化をつける試みとして、四季の行事の他、お楽しみクラブで「カラオケ」「落語鑑賞」「朗読」「囲碁」「散歩」を実施。
冬季は、居室訪問を行って一人にさせないよう努力しています。
看護助手(介護員)は、主に日常生活(食事の準備と片付け・掃除・縫い物 等)上の援助を行います。
また、居室に閉じこもりがちになりやすい入所者を孤立させないよう、平凡な生活に変化をつける試みとして、四季の行事の他、お楽しみクラブで「カラオケ」「落語鑑賞」「朗読」「囲碁」「散歩」を実施。
冬季は、居室訪問を行って一人にさせないよう努力しています。
| 企業名 | 国立療養所栗生楽泉園 | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和22年 【従業員数】企業全体68,479人 就業場所171人 【事業内容】厚生労働省において運営(医療施設) 【ホームページ】https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/hansen/kuriu/index.html | 
| 職種 | 看護助手 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 入所者の日常生活の介助業務を行っていただきます。 ・食事介助、入浴介助 等 | 
| 給与 | 月給201,600円 | 
| 待遇・福利厚生 | 公務災害補償、退職金制度、再雇用制度 | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) ①就業時間 6時30分〜15時15分 ②就業時間 8時30分〜17時15分 | 
| 休日・休暇 | 週休二日制(勤務表による) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 | 
| 勤務地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津乙647 | 
| アクセス | |
| 応募資格 | 【必須 免許・資格名】 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ※普通自動車免許は通勤用です | 
| 連絡先 | 0279-88-3030 | 
| 備考 | ※身分は公務員となりますので、加入保険については共済になります。 ※退職金は勤務半年以上の場合支給あり | 


 
    
      
      
      
      
      
     