☆会社の特長☆
生協法に基づいて設立された生協法人で運営する小児科の医療機関(診療所) 外来診療、一般診療、保険予防に力を注いでいます。
| 企業名 | 健生きたじまクリニック | 
| 企業概要 | 【設立年】昭和36年 【資本金】12億8,825万円 【事業内容】小児科・内科の外来診療、予防注射、乳児健診 【ホームページ】https://sukusuku.betoku.jp | 
| 職種 | 看護師・准看護師 | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 小児科特有の一般診療をはじめ、 アレルギーや発達相談、または予防接種 乳児健診など、保健予防にも力を注いでいます。 外来での看護業務 電子カルテの入力 (パソコン、専用ソフトの操作は指導します) 家族とともにやさしく丁寧な看護を理念としています。 | 
| 給与 | 時給1,100円〜1,200円 その他の手当等付記事項 時間外手当 *准看護師 時給1,100円 看護師 時給1,200円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険 通勤手当 実費支給(上限あり)月額49,000円 マイカー通勤可(駐車場あり) 賞与あり 昇給あり | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 シフト制  (1)(2)選択も可 休憩時間:60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:6時間 ・週所定労働日数:週3日程度 | 
| 休日・休暇 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 休み相談可 土曜日出勤の場合あり(休日を平日に振替)           年末年始 12/30~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 | 
| 勤務地 | 〒771-0203 徳島県板野郡北島町中村字東開14-1 | 
| アクセス | 勝瑞駅 車5分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要な資格・免許】 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 | 
| 連絡先 | 電話番号 088-698-9629 | 
| 備考 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績による *要件を満たせば社会保険加入 *36協定届出済 *正社員登用制度あり(転勤可能な方) *駐車場代 3,500円/月 | 


 
    
      
      
      
      
      
     