皆で楽しく働いています。いろいろな研修参加もあります。
放課後等デイサービスと児童発達支援を合わせたサービスになります。
特別支援学校等に通学されている児童の場合は放課後等デイサービスの利用になります。
通常は、学校終了後からご家族の希望に添えるようなサービス提供時間となります。
児童発達支援については、未就学の子供たちが対象になります。
小学校入学前、中学校卒業後に高等部等に進学されない場合においても児童発達支援の対象となります。
| 企業名 | 社会福祉法人佐与福祉会 | 
| 企業概要 | しょうがい児者福祉事業(通所部含む)及び高齢者福祉事業 | 
| 職種 | 保育士 (森の子) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | ◎事業所にて未就学児・就学児の保育・療育等を担当していただきます。 ◻️児童の送迎/社用車使用(ワンボックス・AT車) ◻️利用児童15名/8名で対応。 ◻️勤務時間・勤務日数相談可 (賃金等雇用条件が異なります) | 
| 給与 | 月給179,600円〜195,100円 | 
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、定年制、再雇用制度 | 
| 勤務時間 | 8時45分〜17時45分 | 
| 休日・休暇 | 日曜日,(週休二日制) 月9日休み 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 | 
| 勤務地 | 〒820-1113 福岡県飯塚市佐與1497番地2 『多機能型児童発達支援事業所 森の子』 | 
| アクセス | |
| 応募資格 | 【必須】 保育士、普通自動車運転免許(AT限定可) | 
| 連絡先 | 0948-96-8388 | 
| 備考 | ※福祉介護助成金支給あり。(年1回一時金として) ※賃金は資格・経験により加算あり。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     