弊社は今まで約10年建築関連の事業を行わせていただきました。
既存の事業は継続していきながら今回新たに障害者グループホームを運営させていただこうと思います。
きっかけは、以前私の父が病に倒れ障害者となり、グループホームを利用させていただいたことです。
しかし、そこのグループホームでの父への扱いには疑問があったものの、
父の面倒をみていただける感謝もあり言葉にはなかなかできませんでした。
私の父はもう他界しましたがグループホームを利用される方にとって、もっと良い環境で住まわれることのできるように、
この事業への参入することを決めました。心のこもった支援を利用者様にお届けするために、あなたのやさしさをお貸し下さい。
| 企業名 | 株式会社 入江工業 | 
| 企業概要 | 障害者グループホームの共同生活援助における介護包括型 小さな会社ですが、丁寧な仕事を心掛けております。保護犬・猫の 殺処分問題にも取り組んでいます。ペットとの出勤も可能です。 | 
| 職種 | サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 新規OPEN予定の障害者グループホームにおける相談支援業務 *利用者の入・退所管理 *利用者に対するアセスメント *サービス提供内容の管理 *個別支援計画策定会議の運営 *サービス提供記録の管理 *事業所内の支援に係る会議の開催 *管理者への支援状況報告 *個別支援計画の説明と同意 *サービス提供プロセスの管理 *従業者の相談・助言 | 
| 給与 | 300,000円〜360,000円 (職務手当 50,000円〜80,000円資格手当 50,000円〜60,000円) 皆勤手当 5,000円~8,000円 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 待遇・福利厚生 | 交通費 月25,000円 車通勤 可 駐車場 有り 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
| 勤務時間 | 9時00分〜18時00分 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇・GW・盆休み | 
| 勤務地 | 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3丁目15-9 障害者グループホーム こころ | 
| アクセス | 京急線 北久里浜駅 車 5分 北久里浜からバス「大矢部2丁目」バス停から徒歩2分 | 
| 応募資格 | サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者 いずれかの資格を所持で可 | 
| 連絡先 | 090-8592-2402 | 
| 備考 | 


 
    
      
      
      
      
     