相談業務の経験・年数は相談ください。
地域コミュニティとの連携業務もあるので、他職種での経験も考慮し選考させていただきます。
| 企業名 | 社会福祉法人 輝陽樹会 | 
| 企業概要 | 介護サービス事業の特別養護老人ホームベテラン館ヴィラを中心に、ショートステイ、 居宅介護支援事業所の運営と併設診療所の雪見原クリニックの運営。 | 
| 職種 | 生活相談員 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 主に介護についての相談業務を行います。 利用希望者様やご家族と介護保険サービスの手続きの相談や施設入居の相談業務、受診の調整や介護サービスや 施設サービスの調整や手続きを行います。 地域やその他コミュニティーとも連携を測り、利用者様おひとりおひとりにあった介護福祉サービスを提供できるよう 調整する業務です。 | 
| 給与 | 210,000円〜294,450円(資格手当 15,000円〜25,000円) 家族手当(18歳未満の子1人5000円) 食事補助の支給(食事回数に応じて支給) 会社業績と職員の業務遂行に応じて短期業績給を支給。 | 
| 待遇・福利厚生 | 車通勤 可 駐車場 あり 交通費 実費支給 月30,000円 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 就業時間は相談に応じます。 ・シフト制 | 
| 休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 365日営業している事業所のため交代で公休を取得します。 | 
| 勤務地 | 〒359-0001 埼玉県所沢市下富1011-1 | 
| アクセス | 西武新宿線 新所沢駅 車 10分 新所沢駅よりバス15分 秋草学園高校バス停 徒歩3分 | 
| 応募資格 | ・必要な経験・知識・技能等 必須 相談員業務の経験又は介護業務の経験 必須 高校以上 PCスキル 日常業務として介護ソフトに文章を入力をする必要があります。 ・免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 04-2946-9522 | 
| 備考 | 


 
    
      
      
      
      
      
     