☆会社の特長☆
何よりも入居者・利用者一人一人のことを第一に考え入居者・利用者の皆様と職員が共に楽しく過ごせる施設を目指します。
♫事業所からのメッセージ♫
*虹の里では、実際の職場をよく知って頂くため、「職場体験実習制度」を設けています。共に働く仲間と一緒に過ごすことで、仕事の内容や職場の雰囲気などを肌で感じて頂くことができますので、職場を選ぶ参考にしてみて下さい。
| 企業名 | 社会福祉法人 広島東福祉会 | 
| 企業概要 | 【設立年】 平成11年 【ホームページ】 http://nijinosato.info 【事業内容】 特別養護老人ホーム虹の里及びデイサービスセンター虹の里の運営 | 
| 職種 | 特養ケアワーカー(扶養外パート) | 
| 雇用形態 | パート | 
| 仕事内容 | 食事・排泄・入浴・歩行介助等介護全般 勤務時間帯は応相談 *『虹の里 第2特養』の求人です。 入居者99名(短期入所10名含む)のユニットケア *能力・経験に応じ、独り立ちまでマンツーマンでしっかりサポートします。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 | 
| 給与 | 時給1,020円〜 ・基本給900円・定額的に支払われる手当 特定処遇改善手当 70円〜70円 処遇改善支援手当 50円〜50円 ・その他の手当等付記事項 介護福祉士手当 +30円/h フルパート手当 +50円/h *フルパート(正社員と同勤務日数)の場合、家族手当あり(一人親家庭厚遇10,000円/1人) | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限あり)月額15,000円 マイカー通勤可 駐車場あり 賞与あり 昇給あり | 
| 勤務時間 | 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のいずれか、あるいは両方  *(2)の勤務が可能な場合、時給優遇します。 休憩時間:60分 ・週所定労働日数:週4日〜週5日 | 
| 休日・休暇 | その他 ローテーションに基づく (希望休の考慮可) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 | 
| 勤務地 | 〒732-0031 広島県広島市東区馬木3丁目26-2-4  虹の里第2特別養護老人ホーム | 
| アクセス | |
| 応募資格 | 【年齢】 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため【学歴】 不問 【必要な免許・資格】 免許・資格不問 | 
| 連絡先 | 電話番号 082-516-5225 | 
| 備考 | *年次有給休暇日数は法定通り(勤務日数により変動あり) *フルタイムパートの方は入社1年経過後、退職金共済に加入。 *賞与あり(期末賞与10万円含む) *子の入学祝金(大学10万円等)など、福利厚生が充実しています。 *派遣職員はおらず、全て自社採用です。 *1日職場体験制度を設けており、実際に職場の雰囲気を肌で感じて頂くことにより、採用のミスマッチを防止しています。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     