☆会社の特長☆
山武圏域では初めてとなる、重症心身障害児型の児童発達支援と放課後等デイサービスを始めた法人です。スタッフ皆で、楽しく協力しながら地域に明るく貢献できる法人を目指しています。
| 企業名 | 特定非営利活動法人虹色の実 | 
| 企業概要 | 【設立年】 令和2年 【資本金】 600万円 【事業内容】 重症心身障害児及び、医療的ケア児を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービス。 | 
| 職種 | 保育士・児童指導員 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 重症心身障害児や医療的ケア児の療育支援、介助、送迎 | 
| 給与 | 月給180,000円〜210,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当 実費支給(上限なし) マイカー通勤可 駐車場あり | 
| 勤務時間 | 9時00分〜18時00分 休憩時間60分 | 
| 休日・休暇 | 土曜日,日曜日,その他 年末年始休暇 12月29日から1月3日  お盆休み 8月13日から8月15日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日年間休日数:108日 | 
| 勤務地 | 〒289-1311 千葉県山武市早船ト472番地1 | 
| アクセス | 総武本線 成東駅 車6分 | 
| 応募資格 | 【年齢】 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳の為【学歴】 不問 【必要な経験等】 保育士→保育資格 児童指導員→教員免許がある方か、児童関連施設等で2年以上の実務経験のある方 【必要な免許・資格】 保育士 あれば尚可 各種の教員免許、介護福祉士等 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 連絡先 | 電話番号 0475-71-3244 | 
| 備考 | まだまだ聞き慣れない重症心身障害児・医療的ケア児の通うデイサービスですが、児童福祉の専門職・看護師・理学療法士・作業療法士が勤務していますので、安心してください。スタッフ皆で、声掛けしながら和気あいあいとしています。まずは相談下さい。他スタッフが、一緒に悩み考え協力してくれます。たくさん確認や相談をして下さい。楽しく子ども達と過ごしながら、勤務していきましょう。子育て中の方、お子さんの学校関係や体調不良等による配慮させて頂きます。その他の配慮が必要な方も、ご相談ください。 | 


 
    
      
      
      
      
      
     